UNITED PersonalGym
当パーソナルジムの特徴
茨城県・筑西市の「Lesmills特化型スタジオ」
完全プライベート空間で集中トレーニング!
30〜70代の年代の方がご利用になっております。
生涯健康サポート
いくつになっても
笑顔で健康にいれる身体作りを
全力でサポートいたします
人気のペアトレーニング
ご夫婦・ご友人・恋人と
一緒に参加できる
参加型パーソナルトレーニング
HIITトレーニングコース
ケトルベル、バイパーなど
様々な道具を使い仲間と力を合わせてトレーニングするプログラムです

UNITED Sports Academy
代表トレーナー
直井智史 Satoshi
「フィットネスを日常に」
より人生を楽しむためのトレーニング
幾多とあるパーソナルトレーニングジムの中
UNITEDのホームページをご覧になって頂きありがとうございます!
少子高齢化や物価の高騰、気温の上昇など
日々目まぐるしく変化する今の時代
皆さんにとって何が1番大切なのでしょうか?
仕事、家庭、プライベート…
価値観は人それぞれですが健康あってこその
日常なのではないでしょうか?
健康こそ最大の価値であり
人生を楽しむためのかけがえのないものだと思います。
継続し、スタイルの変化
動きの向上を感じられるサービスが
UNITEDでは受けることができます。
パーソナルトレーニングで各々の目標を成し遂げるべく運動サポートはもちろん
当店ではアフターフォローサービスを
重視しお食事アドバイスや運動メニューの
共有をさせて頂いております。
人気のペアトレーニングでは
1人では頑張れない所を互いに励まし合い頑張れる。
某大手フィットネスクラブからフリーランストレーナーとして述べ1,000人以上を指導してきました指導技術や様々な道具を使い筋肉と動きにアプローチしていくのが運動指導の特徴です。
動作解析をし運動動作の向上も行っております。
決して安価なサービスではありません。
なぜならばそれほど価値のあるものだからです。
年齢なんて関係ない
諦めたらそこで試合終了です!
是非ご体験からお待ちしております。

” UNITED Sports Academy “
代表トレーナー
直井智史 Satoshi
フィットネスを日常に
より人生を楽しむためのトレーニング
幾多とあるパーソナルトレーニングジムの中
UNITEDのホームページをご覧になって頂きありがとうございます!
少子高齢化や物価の高騰、気温の上昇など
日々目まぐるしく変化する今の時代
皆さんにとって何が1番大切なのでしょうか?
仕事、家庭、プライベート…
価値観は人それぞれですが健康あってこその
日常なのではないでしょうか?
健康こそ最大の価値であり
人生を楽しむためのかけがえのないものだと思います。
継続し、スタイルの変化
動きの向上を感じられるサービスが
UNITEDでは受けることができます。
パーソナルトレーニングで各々の目標を成し遂げるべく運動サポートはもちろん
当店ではアフターフォローサービスを
重視しお食事アドバイスや運動メニューの
共有をさせて頂いております。
人気のペアトレーニングでは
1人では頑張れない所を互いに励まし合い頑張れる。
某大手フィットネスクラブからフリーランストレーナーとして述べ
1,000人以上を指導してきました指導技術や様々な道具を使い筋肉と動きにアプローチしていくのが運動指導の特徴です。
動作解析をし運動動作の向上も行っております。
決して安価なサービスではありません。
なぜならばそれほど価値のあるものだからです。
年齢なんて関係ない
諦めたらそこで試合終了です!
是非ご体験からお待ちしております。
Facility
設備紹介
充実の設備が整ったジム内の様子をぜひご覧ください。
ロッカー室やシャワールームの写真なども多数掲載しております。
スタジオ内




男子更衣室




女子更衣室




- 更衣室
-
あり
- 駐輪場
-
あり (店前)
- 駐車場
-
あり (店舗前4台、店舗裏9台)
- ロッカー
-
あり
- シャワー室
-
あり (男女1つずつ)
- 自動販売機
-
なし
ACCESS
店舗情報
アクセス | 真岡鐵道真岡線 下館駅 車で4分 真岡鐵道真岡線 下館二高前駅 車で7分 関東鉄道常総線 大田郷駅 車で11分 |
所在地 | 〒308-0825 茨城県筑西市下中山1139-1 ソシアルビル2F |
営業時間 | 全日:9:00〜22:00 祝日:定休日 (閉館) |
問合せ先 | こちらのページへ |
車でお越しの方へ





Store sales
店舗販売
オープン記念!USAコラボTシャツが誕生!
11月16日(土)店頭にて絶賛販売中!

Reserve
ご予約・お問い合わせ
Reserve
ご予約・お問い合わせ
入会や体験、その他お気軽にお問い合わせください。
また、メールアドレスでのお問い合わせページにて記載しております。
公式LINEでの質問・ご相談
初回体験・新規入会の申し込み